how-to-obtain-nursing-care-qualification

介護

介護資格取得のすべて|働きながら資格は取れる?

\ レバウィル介護派遣経由で就職すれば、初任者研修が無料になる /
レバウェル介護(旧:きらケア)派遣
レバウェル介護(旧:きらケア)派遣はここから登録>>

介護士で働きたいけど

「資格は必要か知りたい…」

「介護士の資格を取る方法を知りたい…」

「介護で働く上で取っておく資格があるのか知りたい…」と悩んでいませんか?

介護士は無資格で働ける仕事です。

無資格から介護職を始めて、楽しさを知って資格を取ることもできます。

働きながら介護職員初任者研修(ホームヘルパー)や介護福祉士の資格を取得する方もいるんですよ!

この記事では、「介護資格は取る必要ある?」

「資格を取るための手順や費用はどれくらい?」

「資格を取ると働きやすくなる?」

というお悩みに答えます。

この記事を監修しています

看護師ライター・みる

平岡介護福祉専門学校卒業後、介護福祉士として介護医療院に5年間勤務。
介護福祉士として従事しながら看護師の学校に通い、2020年より内科病院にて看護師として勤務。
現在は、看護師・Webライターの仕事を両立し、ダブルライセンスを活かした介護・医療に関する記事を主に執筆している。

\ 最短1ヵ月取得!無料で資料請求 /


Brush学び公式サイトはここから>>

デイサービスとデイケアの違いを徹底解説【あなたに合う働き方はどっち?】
シングルマザーは介護職で働きやすい?働きやすい施設やひとり親の割合も解説

介護資格取得の必要性

how-to-obtain-nursing-care-qualification

介護職で働く上で資格は必要ありません。

無資格・未経験で働くことができるのが介護職の魅力です。

でも介護に関する資格を取っておくと、知識や技術を身につけている指標になり採用試験で無資格のときと比較して採用率が上がるでしょう。

また、介護資格を持っておくと資格手当が5,000円~2万円もらえるため、給料アップにもつながります。

資格手当は、施設や病院によって金額が異なるため、求人内容を確認しておいてくださいね!

高齢者は年々増えており、総務省によると現在の高齢化率は29.1%です。

下記の表は介護職で働く人数です。

高齢者の増加に伴い働く人も増えているんです。

医療技術の進歩により平均寿命も伸びているため 今後しばらくは介護職の需要があるといえますね。

施設の種類 従事者数(令和3年) 従事者数(令和2年)
訪問介護 512,890人 501,666人
通所介護 223488人 222,157人
介護医療院 11.529人 10,110人
介護老人福祉施設(特別養護老人ホーム) 295,957人 292,875人
介護老人保険施設 127,611人 129,219人

参考:厚生労働省 令和2年介護サービス施設・事業所調査の概況

厚生労働省 令和3年介護サービス施設・事業所調査の概況

需要が高い介護業界は資格を持っておくと、いつでも働けるメリットがあります。

現在は持っていなくても、時間があるときに取っておきたい資格ですね。

介護職員初任者研修を最短1ヵ月で取得!Brush学び公式サイトがおすすめです

介護に関するおすすめ資格6選の取り方

how-to-obtain-nursing-care-qualification

介護資格には、介護職員初任者研修や介護福祉士、ケアマネジャーなどの資格があります。

今回は6つの資格について取得方法や費用、期間について解説します。

長期的に介護職で働くなら、より上位の資格を取るとキャリアアップもできますよ!

    • 介護福祉士実務者研修
    • 喀痰吸引等研修
    • 介護福祉士
    • 認定介護福祉士
    • ケアマネジャー

介護職員初任者研修、介護福祉士、ケアマネジャーの資格取得方法はこちらの記事で解説しているため、参考にしてくださいね。

介護福祉士実務者研修

介護福祉士実務者研修は、介護職員初任者研修の次に目指す資格です。

取得方法や費用は下記の通りです。

取得方法 通信+通学 無資格450時間(通学7日間程度+自宅学習)約6ヶ月 介護職員初任者研修(ホームヘルパー2級)320時間(通学7日間程度+自宅学習)約4ヶ月
費用 無資格 8万円~15万円 介護職員初任者研修(ホームヘルパー2級修了者)5万円~10万円

介護福祉士実務者研修は、あなたの持っている資格によって学習時間が変わります。

資格を持っていると受ける講座科目数が免除されるからです。

介護職員初任者研修やホームヘルパーの資格を持っていると短い時間で受けられるのはうれしいですね!

介護福祉士実務者研修は、医療的ケアの科目があり、講座+実地研修を修了すると喀痰吸引ができるメリットもあるんです。

実地研修は、講座によって実施の有無が変わるので受ける前に確認してください。

また、介護福祉士実務者研修は、「サービス提供責任者」として従事できます。

サービス提供責任者は、訪問介護などで介護職のチームをまとめながら、他の職種と協力して事業所を運営する仕事です。

喀痰吸引等研修

喀痰吸引等研修は、利用者に対して吸引ができるようになる研修です。

介護福祉士が吸引をできると利用者が食べ物や痰などを喉に詰まらせたときに、すぐ吸引できるメリットがあります。

研修を受けていない場合は、看護師を呼ぶ必要があり、その時間で状態が悪化することも。

喀痰吸引等研修には3種類あり、それぞれ吸引できる対象が違います。

幅広く対応したいと考えている方は第1号研修を受講しておくのがおすすめ。

取得にかかる費用や期間を下記の表で解説しています。

研修の種類 吸引できる対象者 費用や気管
第1号研修 喀痰吸引(口の中や気管・気管切開している方の吸引)や経管栄養のすべてを行う 講義時間50時間+実地研修 費用13万円~20万円 期間約15日
第2号研修 鼻や口からのみ吸引や、胃ろうからのみ経管栄養を行う 講義時間50時間+実地研修 費用13万円~20万円 期間約15日
第3号研修 特定の利用者に対する行為を行う。訪問介護などが主な対象 講義時間9時間+実地研修 費用2万円~4万円 期間最短3日
参考:厚生労働省 喀痰吸引等研修 研修課程

喀痰吸引等研修を受講していても、働いている施設が「登録喀痰吸引等事業者」に登録されていなければ資格を活かすことができません。

働いている施設が対象か確認しておきましょう。

喀痰吸引等研修は、実務経験ルートで「介護福祉士」を取得する際に必要です。

介護福祉士を取得しようと考えている方は早めに研修を受けておきましょう。

認定介護福祉士

認定介護福祉士は、2015年から一般社団法人認定介護福祉士認証・認定機構が開始した民間資格です。

介護福祉士資格を取得後5年間働くと受講資格を得られます。

5年間で介護職チームのリーダーや施設と居宅サービス両方を経験しておく必要があります。

取得にかかる費用は60~70万円であり、600時間の講習を受ける必要があり、期間は3年程度かかります。

また、認定介護福祉士修了後、5年ごとに更新手続きが必要です。

更新には、実務経験が5年中2年間(180日以上)あることや定められた更新研修を受講する必要があります。

仕事内容は、支援を必要としている利用者に対して個別ケアを提供したり、介護職の技術向上のための指導をしたり、他職種と連携を深め利用者のQOLの向上を図ったりします。

介護福祉士と比べると、地域や他職種と幅広く関わりながら利用者を支援することが特徴です。

認定介護福祉士は、一般には浸透していないため取得後に給料アップや資格を持っているメリットが現在は感じられないかもしれません、、、。

今後、介護福祉士の必要性が高まったとき、資格に注目され役立つときが来るでしょう。

デイサービスとデイケアの違いを徹底解説【あなたに合う働き方はどっち?】
シングルマザーは介護職で働きやすい?働きやすい施設やひとり親の割合も解説

介護資格を取ると身につく技術や知識

how-to-obtain-nursing-care-qualification

介護資格を取ると、基本的な知識と技術が身につけられ利用者に対して柔軟な対応が可能です。

資格を取ることで身につく技術や知識について解説します。

    • 身につく知識
    • 身につく技術

未経験で働くのが不安と感じる方は、まずは短期間で取れる資格を取得して介護の知識を身につけると、安心して働くことができますよ!

身につく知識

介護資格を取って身につく知識は、利用者への対応方法、認知症の種類、年齢を重ねることで起きる体の変化についてです。

利用者への対応方法は、認知症の有無や病気によって変わるんです。

たとえば、利用者が認知症の場合、同じことを何回も聞いたり、物が盗られたと訴えたり、私たちには見えていない小動物が見えると言われたりします。

「認知症」の主な症状を知らない場合は、対応に困ってしまうことがほとんど。

また、認知症の種類を知っておくと、症状が進むとどうなるのかを把握できます。

代表的な認知症は4つあります。

認知症の種類 症状
アルツハイマー型認知症 脳の中にある「海馬」が障害されて起こります。記憶を司る海馬が障害されると、短期的な記憶力が阻害されてしまい覚えられなくなります。進行すると、寝たきりとなり日常生活で他者の手が必要になります。
血管性認知症 脳梗塞や脳出血により起こりやすい認知症です。感情のコントロールが難しく、しばしば危険行為を起こすことがあります。症状は、階段状に進むことが特徴です。
レビー小体型認知症 小動物が見えたり、私たちには見えていないのに人がいるなど幻視が主な症状です。短期記憶は保たれているため、アルツハイマー型認知症と同じ接し方では難しい場面もあります。
前頭側頭葉変性症 脳の前頭葉と側頭葉と呼ばれる部分が障害されて起こります。社会的に不適切な行動(万引きや窃盗など)をしたり、無関心になったりすることが特徴です。
参考:一般社団法人 日本神経学会

その他にも講義では、年齢を重ねることで起きる体の変化について学ぶことが可能。

利用者の悩みに共感できると利用者からの信頼を得られますよ。

身につく技術

資格講座で身につく技術は日常生活援助の技術です。

講義で実践して基本を学べるため現場でも役立ちます。

講座で学んだ基本は現場で活かせないこともあるため、利用者の状態に合わせた援助方法を考えていきましょう。

また、講座を受講すると一緒に勉強する仲間がいるため、コミュニケーションスキルも身につけられます。

他者と関わる機会が多い仕事のため、コミュニケーション力があると働きやすいでしょう。

もしコミュニケーションが苦手という方でも、スタッフや利用者と関わっていくと、自然とコミュニケーションが図れるようになるので安心してくださいね!

デイサービスとデイケアの違いを徹底解説【あなたに合う働き方はどっち?】
シングルマザーは介護職で働きやすい?働きやすい施設やひとり親の割合も解説

インタビュー: 介護資格を取得した人々の声

how-to-obtain-nursing-care-qualification

私は、介護福祉士養成施設に通い、介護福祉士を取得しました。

当時も介護職は売り手市場だったため、よい条件の求人を選ぶことができました。

資格を持っておくと、条件がよい場所で働くことができるんです。

よい条件の職場は、スタッフも満足しながら働いているため、職場全体の雰囲気がよく働きやすかったです。

また、介護福祉士を持っていたおかげで資格手当が15,000円ありました。

多いところは資格手当で20,000円以上つくことも。

業務内容はほとんど変わりませんが、資格を持っているだけで給料が上がるのはうれしかったですね。

介護職員初任者研修や介護福祉士は、一度取っておくと生涯使用できるため、介護に興味がある方がぜひ取ってほしい資格です。

デイサービスとデイケアの違いを徹底解説【あなたに合う働き方はどっち?】
シングルマザーは介護職で働きやすい?働きやすい施設やひとり親の割合も解説

よくある質問Q&A

how-to-obtain-nursing-care-qualification

Q1:介護資格を持つと、どのように仕事の選択肢が広がりますか?

A1:介護福祉士やケアマネジャーを取得すると、施設や病院だけでなく行政でも働くことが可能です。行政ではデスクワークが主な仕事になります。体力勝負の介護職で体を痛めることは多いため、将来を見据えて資格を取って選択肢の幅を広げるのがおすすめです。

Q2:介護資格の更新は必要ですか?その方法は?

A2:一部の資格では更新が必要となります。たとえば、ケアマネージャーの資格は5年ごとに更新が必要です。更新方法は、ケアマネジャーの実務期間に応じて32時間から88時間の研修を受けます。費用は3万円~6万円です。都道府県によって異なるため、保険局に確認してくださいね。

Q3:介護資格を取得すると、年収はどれくらい上がりますか?

A3: 介護福祉士を取得すると、年収は約40万円上がります。
令和3年度介護従事者処遇状況調査結果によると、平均年収は介護職員が316,610円、介護支援専門員が353,560円です。

デイサービスとデイケアの違いを徹底解説【あなたに合う働き方はどっち?】
シングルマザーは介護職で働きやすい?働きやすい施設やひとり親の割合も解説

介護資格の取り方のまとめ

how-to-obtain-nursing-care-qualification

この記事では、介護資格の必要性や介護士が取る資格を解説しました。

介護の資格は、あなたの知識や技術を保証するものです。

資格があることで無資格の場合と比較して周囲から信頼を得られます。

介護士は無資格で働き始められますが、キャリアアップや年収アップのためには、資格が必要な職種です。

デイサービスとデイケアの違いを徹底解説【あなたに合う働き方はどっち?】
シングルマザーは介護職で働きやすい?働きやすい施設やひとり親の割合も解説

介護職員初任者研修は、最短で1ヶ月で取ることもできるんです。

介護職員初任者研修を最短1ヵ月で取得目指すなら!Brush学び公式サイトがおすすめです

また、働きながらでも取れる資格です。

介護に関する資格を取ろうと考えているなら、介護職員初任者研修から始めてみてください。

介護資格を取得してよい条件で働いていきましょう。

\ 最短1ヵ月取得!無料で資料請求 /


Brush学び公式サイトはここから>>

デイサービスとデイケアの違いを徹底解説【あなたに合う働き方はどっち?】
シングルマザーは介護職で働きやすい?働きやすい施設やひとり親の割合も解説

PickUp

single-mother-care-workers 1

シングルマザーだけど介護職で働くってありなの?ぶっちゃけシングルマザーで介護職してる人ってどれくらいいるの?介護職だったら子育てと両立して働けそうな気がするから詳しく知りたいな!そういったあなたのために介護資格を所有している専門家がお答えします。

how-to-obtain-nursing-care-qualification 2

介護資格の取り方についての記事。介護資格の取得方法が詳しく知りたいなぁと思っている方必見!です。介護資格は無資格からでも取れるの?取るにはどうしたらいいの?おすすめの資格は?といった本当に知りたい内容が読めます。介護福祉士と看護師資格を持つライター歴5年の専門家執筆記事。

nursing-care-unqualified-unable-to-work 3

無資格だと介護職で働けなくなるって本当?!無資格でも働きやすいと言われている介護職に入ったはいいけれど、もし資格なしでは働けない未来が見えていると不安になりますよね。この記事は看護の専門家として勤務経験があるライターが書いているのでぜひ参考にして安心してスキルアップ計画を立ててくださいね。

nursing-career-change-site-recommended 4

介護転職サイトのおすすめを紹介します。実際に介護福祉士の免許を持って働いている専門家執筆記事。介護で転職を考えるんだったら介護に特化した転職サイトエージェントを使いましょう。あなたにあった職場が見付かるようにそれぞれの特徴を書きました。

kaigibatake-initial-training 5

介護畑を利用して初任者研修を取る方法や掛かる料金、お得に受講する方法を書いた記事。介護畑でキャリアアップ応援制度を利用すると実務者研修受講費の通常14万円程度かかるのが0円で受講できるんです。介護で働く専門家が書いた記事。

-介護